Windows10 IoT Coreデバイス (例えばRaspberryPi2)はIPアドレスにブラウザから8080番ポートでアクセスすると様々な制御を行うことができます。
やり方は、Windows IoT Core WatcherなどでデバイスのIPアドレスを調べます。デフォルトのままだとHostNameのminwinpcでもOKです。
これをブラウザのURLとして入れ、ポートは8080にします。
するとユーザー名とパスワードを聞かれるので以下のようにします。
ユーザー名: Administrator
パスワード: p@ssw0rd
これでログインできます。
ログインするとアプリをデプロイしたりパフォーマンスカウンタをみれたりするので面白いです。シャットダウンとか再起動もできます。